ラベル 北九州 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 北九州 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年11月14日土曜日

2015年11月3日火曜日

本日は営業してます。

11月3日は火曜日ですが営業してますよ。
最近近所で生まれた子猫のようです。
店の前をうろうろしてます。


2015年11月1日日曜日

nanashi jeans

機能を満たしているものはかっこいい。

それはファッションを意図したデザインに紛れ込ませても十分な存在感を発揮する。

ジーンズなんかはそれの代表格。

何といっても元々は作業着ですからね。当然機能的です。

それが今やファッションどころか、生活必需品にすらなっているような。

ロカはその生活必需品を作ってしまいました、元ALTBAUMのデザイナーと。

今回はより現代の街着としての機能を満たしたジーンズになりましたよ。

これから少しずつ説明していきますね。


2015年10月31日土曜日

nooy ショールケープ

今年の冬は随分と寒くなりそうですよ。

nooy ショールケープ 33,000円  

お問い合わせは rocawebroca@gmail.com







2015年10月29日木曜日

nooy クロスジャケット

 足すデザインは簡単なのかもしれません、

その逆に削るデザインは難しいんです、削りすぎると何もなくなるし、素材選び付属選びを間違ってもそっけないものが出来上がるだけだし。

これはうまく調和していると思いませんか?

nooy cross jacket  48,000円







2012年11月14日水曜日

びんかんポリス、リアルVシネシティ北九州をいく

もちろん違反をした覚えなどはない。

ミラーにパタパタが見えて からというもの、止まらなくていい所でも妙に 確認なんぞしてみたりした。

後ろめたさはないので 左に寄せて車を止める。

窓をニューッと開ける。

「何?違反? 」「いえいえ、免許証見せていただけますか? 」違反ではないようだ、とすると?

まあ、何も悪いことはしていないし何を持っているというわけでもないので素直に免許証を見せる。

僕の免許証書き写している警察官の 後で相方のような警察官がニョッキリ(以下ニョッキリス) 立っていたので聞いてみた。

「 長くなるんですかね? 」するとそのニョッキリスが「いえいえ、免許証確認したらそれで大丈夫です。 」

そう答えたイントネーションが関西風だったので

「京都からの応援? 」と聞いた、

そのとたん、免許証書き写しているポリス(以下 かきポリ) の顔色が露骨に変わった。

そしてかきポリがパトカーに戻る、そしてニョッキリスを呼び出し僕は放置されることになる。

するとニョッキリスが小走りで戻ってきて「 車の中を見せてもらっていいですか?」

急転直下だ、免許証を見せるだけのはずが中を見せろとのこと。

どうやら僕は、いらんことを言ってしまったようだ。

その手の質問はもしかすると情報収集しようとしているように見えたのかもしれない。

その些細な事で、びんかんポリスは僕を多少 勘ぐったようだ。

2012年11月13日火曜日

びんかんポリス リアルVシネシティ北九州を行く



一昨日、夜8時前後、車で帰宅中 。

医療センターの脇の道さしかかり、二叉路の信号にひっかかる。

ここの信号はいちど引っかかったら、運が悪い場合二度信号待たされるような羽目になる。

そんなの辛抱たまらんので、右折して医療センターの裏に出る道を選ぶ。

裏道をにょろにょろと走る。するとバックミラーに普通車にパタパタとしたランプをつけた車がついてくる。パトカーだ。

最近北九州は何かとVシネのような事件が相次いでいる、ロケットランチャーなんて言う兵器まで押収されている始末だ。

なのでたくさんの警察がパトロールにまわっている。

なのでこんな裏道にもパタパタとランプをはためかせながら、パトロールしてるんだろうと気にも止めなかった。

ところがいくら角を曲がってもずっと後をついてくる、それどころかミラーの目障りなところに入り込みパタパタパッシングまで入れてくる、、、、、


どうやら僕を止めたいようだ。